先日、地鎮祭を執り行いました。
その様子をご紹介😊
~ここで豆知識~
地鎮祭の目的は、地域の神様(氏神:うじがみ)に土地利用の許可を求め、その土地の永遠の平安無事を願うものです。
つまり、地域の土地に住む神様に家を建てるお伺いをたて、建築場所を祓い(はらい)浄めて(きよめて)もらう行事が地鎮祭になります。
地鎮祭は、上で述べた土地の利用許可と平安無事を願うと共に、工事の安全と無事に完了することを願い、そこに住む家族の健康と繁栄を願うものです。
家を建てるのは人生で1度か2度です
家族の思い出として行うのもいいかもしれませんね✨